一般社団法人こころの杖の船木です。 横浜市を中心として川崎市、藤沢市、相模原市、横須賀市と、活動範囲が日々広がっていっております。 前回、成年後見人には「法定後見」と「任意後見」の2種類があるというお話をしましたが、今回は「法定後見」をさらに詳しく見ていきましょう。 …
こんにちは、「一般社団法人こころの杖」の船木です。 突然ですが、よく耳にする「成年後見人」と、「身元保証人」の違いをみなさんご存じでしょうか? 「成年後見人」とは、認知症などにより判断能力が低下し、日常生活や財産の管理などに支障をきたしてし…
こんにちは、横浜市を中心に神奈川県の広い範囲で活動しております、身元保証会社「一般社団法人こころの杖」の船木です。 マンションやアパートを借りる際や、会社に就職した際に保証人を求められた経験はあるのではないでしょうか? …
はじめまして、身元保証会社「一般社団法人こころの杖」に4月に入社いたしました小浜旬平(おばましゅんぺい)と申します。 おばまという苗字もあり、小学校から大統領といじられ続けて今に至ります(笑) 2020年4月に大学を卒業しましてその後は短い間ですが介護士として勤務していました。 一…
横浜市を中心とした神奈川県の広い範囲で「こころの杖」という身元保証事業を運営しております。この度、「一般社団法人こころの杖」のホームページを開設いたしましたので、順次スタッフの紹介をしていきたいと思います。 今回は、身元保証事業部の部長をしております、船木から簡単なご挨拶を…
一般社団法人こころの杖では、身元保証事業のホームページを開設いたしました。